最近、黒板は学校だけでなく
カフェのメニューや
子どもの落書きボードとしても
よく使われています。
色々なメディアで素晴らしい「黒板アート」の数々が紹介されて
ちょっとしたブームになっているようです。
その証拠に、100均のお店でも
小さな黒板が売られていますよね。
さてさて、
買ってきたばかりの新品の黒板、
いきなりチョークで書く前にやっておいた方がいい事、
知っていますか?
ちょっとひと手間かけるだけで
チョークの書き味がなめらかになったり
チョークの消え残りも少なくなります。
これから黒板を買う予定がある方は
ぜひ試してくださいね。
まず、チョークを馴染ませるために
チョークを黒板全体にこすりつけます。
そして黒板消しで全体を消して
堅く絞った雑巾で水拭きをすれば
黒板がピカッと光ります(#^.^#)
黒板も綺麗になってきっと嬉しいのでしょう(*^_^*)
それが済んだら、
綺麗な黒板に
素敵な「黒板アート」を書いてくださいね(^_-)-☆