
楽譜を書こう
音符や記号をなぞって楽譜を書くワークシート。みんなよく知っている「きらきら星」と「メリーさんの羊」の楽譜を書き、その後ハンドサインを使った動画に合わせたレッスンをすることも出来ます。
音符や記号をなぞって楽譜を書くワークシート。みんなよく知っている「きらきら星」と「メリーさんの羊」の楽譜を書き、その後ハンドサインを使った動画に合わせたレッスンをすることも出来ます。
9月末までの期間限定で、先生に便利な音楽の指導用データCD「どれみのおんがくどりる」とたった2秒でチョークの5本線がひける「チョークライナ―」を特別価格で送料無料でお届けします。
リコーダーを吹きながら帰る小学生、 昔から変わらず見かけますよね。 定番は「エーデルワイス?」(#^.^#) ...
昨年からお知らせしておりましたが、 商品のラインナップが大幅に変更になりました。 それに伴って、ホームページを大幅にリニューアルいたしま...
2016年最後のブログです。 今年も一年本当にお世話になり ありがとうございました。 2016年は私にとって、考え...
前回「ビリーブ」の記事で取り上げた 「1カッコ2カッコ」の復習プリントです。 この記号(1カッコ2カッコ)は とて...
今更・・と思うこと たくさんあります。 そのひとつ どちらが正しい? mp = メゾピアノ? メ...
音楽を聴くだけでやせられる!? そんな嘘みたいな話、信じられませ~ん(-_-メ) ですよね? でも、音楽は ...
音楽は世界に通じる まほうの言葉 このかわいいネコちゃんの動画、 とにかく見てください。 ネコ...