/ 最終更新日時 : その他 小道具を使って 子どもたちを調子に乗せる(?)小道具って 大活躍をしてくれますよね(^^♪ ワタクシ、作りました! 特に珍しいというものではないのですが、 身近な3歳児に試してみました。 裏には たったこれだ […]
/ 最終更新日時 : その他 1年生のリズムカード 前回の記事で少し触れましたが 1年生の音楽教科書には リズムはこのようになっています。 音符は使っていませんが 4分音符、4分休符、8分音符を使ったリズムを 学習します。 私的には、最初から音 […]
/ 最終更新日時 : リズムカード 広がるリズムpart1 「どれみ広場」では 「パズルみたいなリズムカード」が ずっと変わらない人気です。 音符や休符の長さを視覚的に覚えられるカードです。 印刷をして切るだけで簡単に作れます。 この教材には、専用のワークシートがあり 空白のとこ […]
/ 最終更新日時 : 無料ダウンロード 2拍のリズムカード ◆リズムカード【2拍】 2拍の基本リズムです。 カードの組み合わせで、たくさんのリズムパターンが作れます。 プリンタの用紙設定で 大きなカードも小さなカードも作れます。 用紙の色を変えれば、かわいいカードにもなりますよ。 […]