チョーク– tag –
-
「チョークライナー」を寄付しました
どれみ広場の所在地、大阪府寝屋川市は大変教育熱心な所で全国でもまだ少ない小中一貫校設立や、小学1年生より国際コミュニケーション科を設置するなど教育への画期的な取り組みに、私は日頃から感銘を受けていました。 そして、コロナ禍の今、教育現場の... -
なぜ折れない?
5本線が一度に書ける 「チョークライナ―」 「授業で初めて使った時には 子どもたちがすごく驚いて大騒ぎでした」 「とても書きやすくて便利で 線引きが楽になりました」 といった感想を多く聞かせていただいて 大変嬉しく思っています。 あ... -
黒板を使う前に。
最近、黒板は学校だけでなく カフェのメニューや 子どもの落書きボードとしても よく使われています。 色々なメディアで素晴らしい「黒板アート」の数々が紹介されて ちょっとしたブームになっているようです。 その証拠に、100均のお店でも... -
Happy new year 2017
あけましておめでとうございます。 新しい年がスタートしました。 年末年始、皆さんはどのように過ごされましたか? 今年、私は喪中で お正月の楽しみのひとつでもある 年賀状のやり取りもなく 人生で初めてかも?と思うほど ゆーっくりしたお正月... -
黒板の5線も4線もわずか数秒!
【動画で見るチョークライナー】 チョークライナーの使い方動画をアップしました。 信じられないくらい簡単で 誰でも綺麗に5本線が引けます(o^―^o) 詳細はこちらでご覧ください
1