楽しい鍵盤遊び
鍵盤には白鍵と黒鍵があり、
ご存知のとおり
黒鍵は2つと3つの集まりが交互に並んでいます。(^^)/
指2本のチョキを
2つの集まりの黒鍵に乗せて(黒鍵と指の数が合うところ)
「黒(中指) 黒(人差し指) ド(親指)」
・・・わかります? この説明 (。´・ω・)?
と、小さなこども達には、
私はこのように「ド」の位置を教えます。
白鍵に正しく黒鍵を並べて
さらに音階を覚える「鍵盤遊び」作ってみました。
※印刷する用紙は少し厚めがおススメです(^_-)-☆