ぬっておぼえるドレミファソ(ト音記号) その2
音符の色塗り、
好評につき「その2」です。
色を塗りながら音を覚えます。
一応、
ド=赤 レ=黄色・・・・とか決めていますが
同じ音を同じ色で塗っていればOKとしましょう(^_-)-☆
テキト―に好きな色をぬっているのは当然×ですよ(;´∀`)
音符の〇が少し小さくて
色がはみ出てもOK,OK!
これはド~ これはミ~などと
音読みしながら色塗りしてくれると
それで大成功です(#^.^#)
学校でも使っていただけるように
年、組、番号、名前が書けます。