先日、親しくさせていただいている6年生担任の先生から
こんなご相談を受けました。
「小学校最後の音楽(合奏)発表会、おススメの曲ありませんか?」と。
私はすぐに「安室ちゃんの「HERO」はどうですか?」
と、完全に私の「好き」を推していました(;´・ω・)
結果、すぐに却下されたのですが・・・・(笑)
そもそも私はパーカッションが好きで
リズムアンサンブルのように
ピアノやリコーダーのような音階のある楽器だけでなく
体で音楽を表現できるような小物楽器をたくさん使えば
みんなで心から音楽が楽しめるのと思うのです。
リズムに合わせて体動かすのって
ホント気持ちいいですよね。
そこで、おススメの楽譜をご紹介します。
1.たのしい楽器あそびと合奏の本 【伴奏CD付き】
タイトルに「楽器遊び」とあるように、
音を楽しめる教材です。
伴奏のCDが付いているので、先生も楽しみながら指導できます(^^♪
小学校低学年~中学年向けの器楽合奏曲集です。
学校にある身近な楽器で演奏できる編曲になっていて
「となりのトトロ」~「ひまわりの約束(秦基博)」など
30曲余りから選ぶことができます。
一応、低学年~中学年対象になっているので
可能であれば、楽器やリズムを少しアレンジすれば
いいかもしれませんね。
また、合奏ではないですが鍵盤ハーモニカの指導におススメの教材が
マサさんの さあ!はじめよう 鍵盤ハーモニカ 【模範演奏&ピアノ伴奏CD付】 です
ポイントを押さえた構成で、子ども達がピアニカを大好きになるような、とても楽しい教材です。
これも模範演奏や伴奏のCDがあるので、余裕のある指導ができると思います。
ぜひぜひみんなの笑顔あふれる
「心に残る音楽会」にしてくださいね!