ぬっておぼえるドレミファソ(ヘ音記号) その1
音符の色塗り、
好評のト音記号に続き「ヘ音記号 その1」です。
ちびっこたち、色を塗りながら音を覚えましょう。
ト音記号の練習と同じく
ド=赤 レ=黄色・・・・と決めていますが
同じ音を同じ色で塗っていればOK!
音符の〇が少し小さいので
はみ出しても大丈夫ですよ(*^_^*)
音を声に出しながら色塗りしてくださいね♪
学校でも使っていただけるように
年、組、番号、名前が書けます。
音符の色塗り、
好評のト音記号に続き「ヘ音記号 その1」です。
ト音記号の練習と同じく
ド=赤 レ=黄色・・・・と決めていますが
同じ音を同じ色で塗っていればOK!
音符の〇が少し小さいので
はみ出しても大丈夫ですよ(*^_^*)
音を声に出しながら色塗りしてくださいね♪
学校でも使っていただけるように
年、組、番号、名前が書けます。