嬰ハ長調の音階練習
音階シリーズ
ハ長調、ト長調、二長調、イ長調、ホ長調、ロ長調、嬰ヘ長調に続き・・・
ついにシャープが7つの長調、嬰ハ長調の音階です!
「ファ」、「ド」、「ソ」、「レ」、「ラ」、「ミ」、「シ」
7つ!7つ!
つまり全部の音にシャープがついている長調です。
そして、「ハ長調」に「嬰」ついたことで
「嬰ハ長調」は・・・・・
「ハ長調」の音階を、全部半音ずつ上げることになるのです(;^ω^)
「嬰ハ長調」音階の始まりの音は
ハニホヘトイロハの、「ハの♯」
ドレミファソラシでは「ドの♯」
です。
とにかく全部の音に
シャープがつきます。
↓赤い音符が#になる音です・・・って
全部「赤」やん!(;^ω^)
シャープ以外、5線では音符の場所は「ハ長調」と同じです。
シャープの書き方、
かなり上手になる・・・かもです(笑)