小学校英語フラッシュカード
《ドキドキドレミ》《ドキドキリズム》に続き、ドキドキシリーズに英語が登場!
《ドキドキABC》はどれみ広場オリジナルの英語フラッシュカードです。
《ドキドキABC》はどれみ広場オリジナルの英語フラッシュカードです。
英語の指導には欠かせない「英語カード」
もう先生が準備する必要はありません!
もう先生が準備する必要はありません!
《ドキドキABC》は、一般の絵カードのようなイラストが書かれていない
小学校英語で覚えておきたい単語を集めた、絵のないフラッシュカードです。
絵を見て単語を覚え、その次のステップとしてのおススメ教材です。
✔カードに絵がないワケ
《ドキドキABC》は「読む」事に特化したフラッシュカードです。
イラストから単語を覚えるのではなく、「読む力」をつけるためにイラストが書かれていません。
絵カードで単語を覚え、その次のステップとしておススメしたい英語フラッシュカードです。
・絵のあるカード リンゴ(絵)⇒アップル
・ドキドキABC apple⇒アップル
apple=リンゴ monday=月曜日 dog=犬 というように
単語から意味を理解するため、英文を読み書きする事が得意になります。
✔スマホやタブレットで手軽に使える
PCはもちろん、スマホやタブレットなどでいつでも手軽に使えるので、オンラインにも対応!
単語は、月や数、スポーツや動物など、カテゴリー毎にまとめられて、それぞれ最後のページでは単語の意味を確認できるようになっています。
●26のカテゴリー
✔26カテゴリー448単語を収録