チョークライナーを使って頂いた先生方から、たくさんの嬉しいご感想を頂き、心より感謝しております!
その中から、ほんの一部ですがご紹介させて頂きます。
英語専用4線チョークライナーのご感想

子ども達から”ワクワクの声”
早速,授業で使わせていただきましたので,一枚お写真を送らせていただきます。
子どもたちから「お〜!」とか「算数の表をかくときにも,使えそう!」など,わくわくの声が聴かれました。
何よりわたしが喜んで使っていました。
外国語の授業実践を担当しているので,今後もどんどん活用させていただきます。
すてきな商品を開発してくださり,ありがとうございました。
・熊本大学教育学部附属小学校 髙田 実里 先生
きれいに4線を引ける事に感動!
4月に転勤した学校で中学1年生の英語の授業担になりました。
当然備品であるものと思っていた4線黒板も定規のなく、赴任したばかりの学校で購入のお願いもしにくく、どうしたものかと考えていました。
授業も始まるし、自分で買った方が早いとネットで探していたところ、このチョークライナーに出会いました!
とっても簡単に、そしてきれいに4線を引くことができ、感動しました!
またとても軽いので、持ち運びも楽なのが良いです!最近では生徒が使いたがり、休み時間にチョークライナーで4線を引いては、アルファベットや単語の練習をしています。
素敵な道具に出会えて良かったです!
新しい学校でともに頑張っていきたいと思います。
この度は、迅速丁寧な対応も含め、ありがとうございました!
・鹿児島県 H先生
教室のどよめきがすごかった
大学の教育学科の指導に使っています。
一度に4線が書けた瞬間、「わぁー」と、
教室のどよめきがすごかったです。
とても軽くきれいに4線が引けるので
授業の効率化におススメです。
・東京都 A先生
児童の集中が切れることなく板書
英語の授業で使用しています。
以前より短い時間で4本線が書けるので、児童の集中が切れることなく板書を写してくれるようになり良かったです。
ありがとうございました。
・東京都 S先生
教科書と同じ線幅が良い
使いやすく軽いので授業で活躍してくれそうです。
ローマ字や英語のアルファベットを指導する際、教科書と同じ小文字の線幅が広くなっているので、
とても助かります。
・愛知県 H先生
使いやすく時間短縮に
使いやすく時間短縮になります。
また、チョークライナーを使って4線を書くという教員の行為自体に児童が興味を持つため、こちらに意識が向いた状態で授業を始めることが出来る点が良いと思います。
・埼玉県 Y先生
音楽&英語用5線チョークライナーのご感想
思った以上に簡単でキレイな5線
以前からこのような商品をさがしていましたがみつからず、ネットで偶然見つけてすぐに購入しました。思った以上に簡単に綺麗な5線が引けるので、音楽以外での線引きにも手軽に使えて便利です。
・岡山県 Y先生
「サッ」と使える!
音楽でいつも拡大紙を使うなど苦労していました。
朝の歌の時間などでも、思い立ったら「サッ」と使えるところがとてもいいです。ローマ字でも使ってみようと思います。
・福岡県 H先生
簡単に等間隔の線
英語や音楽の授業で活用していきたいと思います。簡単に等間隔の線が書けてとても便利です。
アルファベットは児童がノートに書くときに、大きさや形など正確な手本を示すことが出来ます。
・栃木県 K先生
指導が楽になった
楽譜を何度でも書いたり消したり出来るので指導が楽になりました。チョークの長さを調整しなくても綺麗な線が書けるので凄いと思います。
・大阪府 N先生
読譜力がつけられそう
楽譜の指導をしたくて購入しました。素早く5線が引けるので便利です。
教科書の楽譜を黒板に板書できるので読譜力がつけられそうです。
・静岡県 F先生
片手で5線が引ける
とても軽く、定規が無くても片手で5線が引けるので、教科書を持ったまま授業が進められるのはとても便利です。
・神奈川県 K先生