板書のイライラを解消!

目次

板書の5本が2秒で書ける!

3年程前に、K先生から、

「音楽の5線やローマ字(英語)の4線を書く事は時間がかかって面倒。なんとかもっと簡単に書けない?」

とのご相談を受けました。

ところが、当時それを解決できる様な商品も方法も見つからず、

「ないのなら私が作ってみよう!」と

意気込んで開発をスタートさせました。

でも、なかなか理想とするものにはたどり着けず

「やっぱり無理かも・・・」と、

あきらめて数年が過ぎた昨年、

ふとした思い付きから

ホームセンターで揃えた材料を使い

何度何度も試作品を繰り返し

その都度、K先生に教室の黒板で試用していただき

ようやく異なる長さの複数のチョークで、

しかも定規不要で5本までの複線が一度に書ける〈チョークライナー〉

開発に成功しました!

複線引きチョークライナー
音楽の5線も英語の4線もたった2秒で書ける!

それは5線や4線だけでなく、表作成の際の平行線なども

早く綺麗に簡単に書く事ができます。

K先生には大変喜んでいただき

早速特許申請を出願し2016年8月に

無事に特許を取得することができました。

〈チョークライナー〉は、

新年2017年1月より販売開始の予定で準備を始めています。、

先生方には必ず喜んでいただけると確信できる教具です!

定規・コンパス・分度器と同様に

教室の必需品としてぜひご利用ください。

複線引きチョークホルダー
チョークライナ―で書いた5線

動画はこちら

どれみ教材開発 代表 長岡雅子

目次