/ 最終更新日時 : その他 目標達成カード 数カ月前に頂いた(ピアノ教室をされている)A先生からのリクエスト、 長くお待たせしましたがやーっと出来ました(*ノωノ) 完成したのは【50曲達成カード】せっかくなので曲名を書き込めるスペースを確保しました。(100曲は […]
/ 最終更新日時 : お知らせ コロコロリズムのワークシート 10月も半分が過ぎ、 すっかり秋めいて来ましたね。 今年は「インフルエンザ」の 予防接種のワクチンが不足気味だそうで、 早めに接種しておかないと無くなるかも?です。 皆様ご注意を! ( ..)φメモメモ さ […]
/ 最終更新日時 : その他 かわいい夏のハガキ 少しご無沙汰をしてしまいました(;´∀`) そして、いよいよ夏休みに突入しましたね! 暑いアツイ毎日が続いていますが 私は寝冷え?をして 39度の発熱を早くも経験してしまいました(T_T) お […]
/ 最終更新日時 : その他 世界の音楽家をおぼえよう 5,6年生にもなると 様々なジャンルの音楽を聴く事が多くなり 好みの音楽が決まってきたりしますね。 毎日テレビから聞こえてくるのは 流行りの音楽が圧倒的に多くて 進んでクラシックを聴く子どもた […]
/ 最終更新日時 : その他 一瞬で音が変わるカード!? 「どれみ広場」を始めた 2010年頃から2015年頃までのブログを ふと思いだし読み返してみました。 書いた本人も忘れてしまっていた内容に 「へぇ~こんなこと書いてたんや」(#^.^#)と。 今更ですが、感 […]
/ 最終更新日時 : お知らせ データが見れないトラブルには 「ダウンロードしたファイルが開けません」 「携帯でダウンロードしてPCに送ったら見れなくなった」 などと、お客様から時々お問合せをいただきます。 「どれみ広場」のデータコンテンツは ほとんどがPDFのファイ […]
/ 最終更新日時 : その他 音楽鑑賞ノート 高学年になると様々なジャンルの音楽を鑑賞します。 子どもたちがその音楽でどんなことを感じたのか? それぞれ違う感じ方があり、驚くことがあります。 ぜひ子どもたちの心の中を ちょこっとのぞいてみてください(^ […]
/ 最終更新日時 : その他 音楽記号ミニブックを作る! 音楽フラッシュカードの中の 音楽記号フラッシュカードを使っていただいている方へ~ PDFのデータだから出来る! 普通のフラッシュカードではなく データの印刷方法をちょっと工夫して 音楽記号のミニブックを作っ […]
/ 最終更新日時 : その他 クラベスみたいなリズムサイコロ コロコロリズムは リズムを覚えるための教材ですが じつは と~~~~ってもいい音がします。 家具や学習机にも使われているブナ材でできていますが、 インテリアとして飾っても素敵なように クリア加工を何度も施して ピカピカに […]