/ 最終更新日時 : ワークシート きよしこの夜 11月もあと少しになり、クリスマスソングが聞こえてくる季節になりましたね。 そこで今回は、「読む」「歌う」「書く」をまとめたワークを作ってみました。 誰もが知っている「きよしこの夜」で音符を読む⇒ドレミで歌う⇒楽譜を書く […]
/ 最終更新日時 : ワークシート 記譜練習ワーク一覧 音符や記号をなぞって記譜練習ができます。 「はるがきた」ダウンロード 「よろこびのうた」ダウンロード 「かえるのうた」ダウンロード 「きらきらぼし」ダウンロード 「メリーさんのひつじ」ダウンロード 上記「きらきらぼし」と […]
/ 最終更新日時 : ワークシート 和音をおぼえよう! 和音の練習ワーク 以前よりリクエストを頂いていた主な和音の練習ワークを作りました。 順次その他の調も追加予定です。 既にご提供している音階ワークと合わせてご利用ください(*^。^*) ※お詫び:「ニ長調の主な和音」に記載 […]
/ 最終更新日時 : ワークシート 楽譜を書こう 先日、 音の高さを手の位置で表す《ハンドサイン》を使った動画 「きらきら星」と「メリーさんの羊」をアップしましたが ご覧いただけましたか? ハンドサインは、小学校の教科書や先生方の専門書でも 低学年の楽しい指導法として掲 […]
/ 最終更新日時 : ワークシート 音符の練習ワーク(ト音記号) こんにちは。 台風21号が去ってから 気温が高めでも 秋めいた日が続いていますね♪ 幼稚園や学校からは運動会の練習をする 子どもたちの元気な声が聞こえてくる毎日です(*^_^*) さて、今日は […]
/ 最終更新日時 : ワークシート 「よろこびのうた」の楽譜を書いてみよう こんにちは(*^-^*) 《記譜》の練習ワーク第3弾は「よろこびのうた」です。(*^▽^*) この16小節のメロディーの 12小節目の3番目の音(下第2線と下第3線の間)以外、 […]
/ 最終更新日時 : ワークシート 「かっこう」の楽譜を書いてみよう こんにちは(*^-^*) 前回の記事で 「聴く力を育てよう」と、 聴音用の2小節の楽譜をご提供しましたが この機会に《記譜》の練習ワークを作ってみようと思います。 音楽に限らず 何かを習得する […]