
指揮棒で足を・・・!!
むかしむかし、そのむかし 自分の足に指揮棒を刺してしまい 亡くなってしまった指揮者がいたそうな・・・(;^ω^) ...
むかしむかし、そのむかし 自分の足に指揮棒を刺してしまい 亡くなってしまった指揮者がいたそうな・・・(;^ω^) ...
「こんなドリルがあったらなぁ~」と思って探しても 見つからないこと、ありますよね。 見つからない時は 思い切って自分で作ってしまいまし...
音符に比べて 休符を書くのは ちょっと難しいですね。 4分休符は4分音符と同じ長さの休符です。 書き...
これもまた、知らない人はいないはずの「ヘ音記号」 でも、慣れないとト音記号よりも読みにくいかも!? 「ト音記号は読めるけ...
多分、知らない人はいないはずの「ト音記号」 でも、楽器経験のない人は書けない人が意外と多い?! こどもたちは左右反対に書...
前回「ビリーブ」の記事で取り上げた 「1カッコ2カッコ」の復習プリントです。 この記号(1カッコ2カッコ)は とて...
どれみのおけいこ はじめたら♪ 音符を書くため まず〇の練習をしましょう。 大きな○や 小さな...
たとえばきみがーきずついて くじけそうになったときは~♪ 「ビリーブ」の歌い出しです。 教育芸術社5年生の音楽教科書では、...