ロ長調の音階練習
音階シリーズ
ハ長調、ト長調、二長調、イ長調、ホ長調に続き・・・
シャープが5つもついている長調、ロ長調の音階です!
「ファ」、「ド」、「ソ」、「レ」、「ラ」にシャープ!
シャープが5つの長調です。
「変ロ長調」と「ロ長調」は違いますよ~~~~~
「変ロ長調」はフラット2つの長調ですが、
今説明するとややこしいので、
フラットがつく音階の練習で、いずれまた。(;´∀`)
「ロ長調」とは、
ハニホヘトイロハの、「ロ」
ドレミファソラシでは「シ」
の音から始まる音階です。
「ファ」と「ド」と「ソ」と「レ」と「ラ」に
シャープがつきます。
↓赤い音符が#になる音です。
シャープが重ならないように、書く場所にも気を付けてくださいね。
ファイト!!